「KNOPPIX」でのマウント

Windowsとの違い

「KNOPPIX」は1枚のCD/DVDから起動できる、便利なOS(Linux)です。
GUIを持っているので、Windowsのように直感的に使うことができます。

ただ、すべてがWindowsと同じように使えるかというと、そうはいかない部分があります。
見た目はWindowsに似たところがあっても、「KNOPPIX」は “Linux” なので、根本的に違います。

特に、「KNOPPIX」を初めて使う人がつまずくのが、マウントじゃないでしょうか。
普通にWindowsを使っているだけでは、まず聞かない言葉だと思います。
Windowsでも、「DAEMON Tools」等のドライブ仮想化ソフトを使っている人は、
比較的理解しやすいと思います。

マウントとは

「マウント」とは、記憶メディアをOS上で扱うために、フォルダツリーに乗っけることです。

ハードディスクのアイコン - マウント前 ハードディスクのアイコン - マウント後

「KNOPPIX」では、記憶メディアを右クリック → 「マウント」でマウントすることができます。
マウントされた記憶メディアには、アイコンの右下に緑色の三角マークが付きます。

Windowsでは自動で認識し、自動で「マイコンピュータ」内にマウントしてくれるので、
あまり意識することのない操作ですが、
基本的に、Linuxではマウントは手動で行います。

「KNOPPIX」でのマウントに関する注意点

「KNOPPIX」もLinuxなので、手動でマウントを行う必要があります。
と言いたいところですが、「KNOPPIX」では半分自動でマウントしてくれます
このことが、「KNOPPIX」でのマウントについて、なお混乱を招く原因になっているような気がします。

「KNOPPIX」は、読み取り専用のメディアであるCD/DVDから起動します。
そして仕様上、ハードディスク等の各記憶メディアは、初期設定で「読み取り専用」となっています。
つまり、「KNOPPIX」を起動して終了するだけなら、どこにも何の変更も加えないのです。

ところが、「読み取り専用」でも、マウントの仕方によっては書き込み可能になってしまうんです。
デスクトップ上の記憶メディアのところにマウスカーソルを持っていくと、
「読み取り専用」と書いてあるにもかかわらず、です。
はい、わけがわかりません。

例えば、「KNOPPIX」の使い方のページで紹介したような、
「Konqueror」でのファイルのコピー先として、マウントされていない記憶メディアを選択した場合、
記憶メディアを選択した瞬間に、自動的にマウントされるんですが、
「読み取り専用」であっても、強制的に書き込み可能な記憶メディアとしてマウントされます。

Linuxでは、マウントする段階で「読み取り専用」か「書き込み可能」かを決定します
その後、デスクトップ上から「読み取り専用」⇔「書き込み可能」を切り替えても、
一旦「マウント解除」して「マウント」し直さない限り、設定がすべてには反映されません。

つまり、先の例では、画面表示と実際の状況がくい違っているわけです。
「読み取り専用」と書いてあっても、
コピー先として選択されたので、自動的に「書き込み可能」な状態でマウントされているんです。
実際に、ファイルを作成することも、編集することもできます。

「書き込み可能」な状態でマウントするには

書き込み可能な記憶メディアとしてマウントするには、

  1. 記憶メディアを右クリック
  2. 「プロパティ」を選択
  3. 「デバイス」タブを選択
  4. 「読み取り専用」のチェックを外す
  5. 「OK」を選択

で、記憶メディアに書き込みができる設定となります。※この時点で書き込み可能になったわけではありません。
その後「マウント」することで、実際に書き込みが可能となります。

対象の記憶メディアがすでにマウントされている場合は、
一旦「マウント解除」して「マウント」し直す必要があります。
マウントする段階で「書き込み可能」になるからです。

また、すでにマウントされている場合は別の方法として、

  1. 記憶メディアを右クリック
  2. 「Change read/write mode」を選択
  3. 「Yes」を選択

でも、「読み取り専用」⇔「書き込み可能」を強制的に切り替えることができます。

こちらは記憶メディアをマウントしたままの状態で、すぐさま設定が反映されます。
ただし、強制的に設定を変えてしまうので、表示に不一致な点が出てくるかもしれません。
というか、不一致になります。

だから、デスクトップ上から「読み取り専用」⇔「書き込み可能」の設定を変更するときは、
マウント解除した状態で行うのが筋
なんです。
ルールみたいなもんです。

そして、これら「読み取り専用」に関する設定が反映されるのは、
手動で「マウント」した場合です。
「KNOPPIX」が自動的にマウントした場合は、状況に応じて強制的に設定が変更されます

自動でマウントされることは便利なんですが、
原理原則をわかっていないと、思わぬトラブルを起こしかねません。
つまり、

「KNOPPIX」は初期設定で読み取り専用だから、何やってもいい
と思ったら大間違い

ということです。※雑誌記事などでも、一部誤解されている節があります。